公害

カルチャー&ライフ

≪2022年上半期≫発掘隊コラムの人気記事ランキングTOP10

2022年も、残すところあと半年となりました。 前半は、ようやくコロナ渦が落ち着いてきたと思ったら2月にはロシアによるウクライナ侵攻が始まり、3月には福島県沖で最大震度6強の地震が起きるなど、激動の半年間だったように思えます。 一方で、「SDGs」や「カーボンニュートラル」というワードが、今まで以上に広く浸透した半年間でもありました。
環境問題

「PFOS・PFOA」が深刻な水質汚染を招く?新たな公害を生まないための取り組みとは

漏水率が低く、質の良い水を提供する日本の水道システムは、世界に誇るインフラとして知られています。しかし一方で、河川や地下水では深刻な水質汚染が起こっていると指摘されています。水質汚染の原因として考えられているのが、PFOS(ピーフォス)とPFOA(ピーフォア)という物質です。
環境問題

時代と共に変化していく、日本が抱える公害問題

公害とは、経済の利益を追求した結果環境を汚染し、巡り巡って人体にも多大な悪影響を及ぼす社会問題のことを指します。 日本で公害問題が指摘されるようになったのは1960~1970年代における高度経済成長期頃からだと思われがちですが、実はそれよりも前から、日本は様々な公害問題に直面してきました。
カルチャー&ライフ

≪2021年上半期≫発掘隊コラムの人気記事ランキングTOP10

2021年も早くも折り返し地点となりました。 昨年から続くコロナ禍、ワクチンの開発、賛否両論の中でのオリンピック開催など様々なニュースが飛び交う中、当コラムでは太陽光発電や環境問題に関連する記事を多く紹介してまいりました。 今回はその一区切りということで、2021年上半期に多く読まれた記事TOP10を振り返りつつ紹介していきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました