≪2021年上半期≫発掘隊コラムの人気記事ランキングTOP10

カルチャー&ライフ

2021年も残り5ヶ月となりました。
昨年から続くコロナ禍、ワクチンの開発、賛否両論の中でのオリンピック開催など様々なニュースが飛び交う中、当コラムでは太陽光発電や環境問題に関連する記事を多く紹介してまいりました。
今回はその一区切りということで、2021年上半期に多く読まれた記事TOP10を振り返りつつ紹介していきたいと思います。

第10位「時代と共に変化していく、日本が抱える公害問題」

この記事では、明治から平成の間に日本で発生した公害問題について紹介しています。
近年では公害に関するニュースはほぼありませんが、また日本で発生する可能性は決してゼロではありません。
「何故公害が発生してしまうのか」「今後発生させないために必要なことは何か」について、皆さんも是非考えてみてはいかがでしょうか。

第9位「2030年代にはガソリン車が販売されなくなるってホント?今後を徹底予想!」

この記事では、2020年12月に政府が発表した「2030年までにガソリン車の販売を終了する」という目標をテーマに取り上げ、ガソリン車の歴史やガソリン車のメリット・デメリットなどについて掘り下げています。
日本そして諸外国の電気自動車普及の動きには、引き続き注目していきたいですね。

第8位「太陽=神様!?神話によって異なる「太陽神」像」

この記事では、世界各国の太陽信仰そして太陽神の在り方について掘り下げています。
たった一つの太陽が多様な信仰の基になっていることや、遥か昔から太陽は人々の精神的支柱であったことなど、神秘的かつ驚きの情報が満載です。
一体どのように多様なのかは、是非記事を見てチェックしてみてくださいね。

第7位「「単結晶」と「多結晶」の違いとは?シリコン系太陽電池を徹底比較!」

この記事では、ともにソーラーパネルに必要な太陽電池の原料である「単結晶」と「多結晶」の違いについて、それぞれのメリットとデメリットを交えながら解説しています。
また、その他の太陽電池もいくつか紹介しています。
「太陽電池の違いがよく分からない」「我が家に合った太陽電池はどれ?」とお悩みの方は、是非この記事をご一読ください。

第6位「日本ではなぜ「太陽=赤色」なの?他の国では?それぞれの文化を徹底調査!」

この記事では、「日本ではなぜ太陽の絵を描く時、赤く塗る人が多いのか」について解説しています。
地理的条件や文化的な歴史など、各国の色彩感覚は様々な要素によって形成されることがよく分かる興味深い内容となっています。

第5位「最近よく聞く「サスティナビリティ」って何?定義や具体例をチェックしよう!」

この記事では、年々関心が高まっている「サスティナビリティ/サスティナブル」について解説しています。
巷で耳にする「サスティナブルな取り組み」や「サスティナブルな暮らし」など、意味を知らないと何となくハードルの高い響きに聞こえてしまいますよね。
しかしこの記事を読めば、「サスティナブルは決して難しいものではなく、一人一人が生活の中で意識するもの」ということが分かっていただけるはずです。

第4位「新型コロナ以降、地球環境が改善したって本当?主な4ヶ国の状況をチェック!」

この記事では、新型コロナウイルスの感染拡大以降世界各地で確認された環境汚染の改善について紹介しています。
この記事が掲載された2020年11月と2021年7月現在では各国の経済活動状況も変わっているため、一度クリーンになった環境がそのまま保たれている可能性は低いと言えます。
しかしだからこそ、これからも私たちは「経済活動と環境改善の両立」について考えていく必要があると言えるでしょう。

第3位「21世紀以降に絶滅した(または絶滅の可能性が高い)野生生物10種」

この記事では、21世紀に入ってから絶滅した、あるいは絶滅の可能性が極めて高くなった10種類の 野生生物について紹介しています。
これ以上絶滅してしまう生物を増やさないためには、専門家や動物保護団体による活動だけではなく、私たち一人一人が環境問題に対する意識を持つことが重要だということが分かります。

第2位「太陽がなくなると地球はどうなる?50億年後を予想してみよう」

この記事では、地球上に存在するあらゆる生物の「生命の源」と言っても過言ではない太陽が無くなったら一体どうなるのかについて予想しています。
記事内にも書いてある通り、あと50億年は太陽が消滅することはないと言われていますが、もし「その時」が来たらと思うと恐ろしいですよね。
その上で、この世界に太陽が存在していることの素晴らしさや尊さに改めて気付くことができる内容となっています。

第1位「地球環境を脅かす「5大環境問題」と、解決のために今私たちに出来ること」

圧倒的第1位となったこの記事では、「地球温暖化」、「海洋汚染」、「水質汚染」、「大気汚染」、「森林破壊」といった5つの環境問題にフォーカスし、それぞれが発生する原因や現状について解説しています。
あらゆる環境問題を解決するためには、まずは今世界で何が起こっているかを知ることが大切です。
これまでもそしてこれからも、この記事が沢山の人の目に留まることで、環境問題に関心を持つきっかけづくりとなれば幸いです。

まとめ

今回は、2021年上半期の発掘隊コラムランキングTOP10を紹介していきました。
下半期以降はより多くの人の目に止まる記事をアップしていけるよう、スタッフ一同精進していきたいと思っています。
今後とも、発掘隊コラムをどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました