環境問題

宇宙

宇宙の環境問題「スペースデブリ(宇宙ごみ)」について知ろう

これまで当コラムでは、地球上で起こっている様々な環境問題について何度か取り上げてきました。 しかし、今や環境問題は地球に留まらず、宇宙空間においても日に日に深刻さを増しています。 その主な原因は、すばり「スペースデブリ(または宇宙ゴミ)」にあると言えます。
環境問題

人気の寿司ネタが寿司屋から消える未来がくる!?海を蝕む環境問題とは

日本に暮らす人にとってのソウルフードのみならず、今や世界中で愛されている寿司。 回転寿司などに行くとメニューには様々な寿司ネタが載っていて、ついつい目移りしてしまいますよね。 また、年末年始のご馳走として寿司を食べたという人も多いのではないでしょうか。
エコな取り組み

EVをガソリンで充電、エコバッグ大量買い…エコなようでエコじゃない取り組み

近年では、世界的に脱炭素社会実現の重要性が叫ばれるようになり、日本でも「2050年までに100%脱炭素化」という目標が掲げられています。 しかし先日、脱炭素先進国が多数集まるヨーロッパにおいて、現在ガソリン発電式のEV(電気自動車)充電システムが流行っているというニュースが報じられました。
カルチャー&ライフ

昔は「獣の皮」に食べ物を入れていた!?意外と知らない食品容器・包装の歴史

外食することが難しくなったこのコロナ禍では、テイクアウトやデリバリーを利用する人も多くなっています。 そんなテイクアウトやデリバリーに無くてはならない存在が、食品容器・包装です。 これがあるおかげで、私たちは食品を美味しく清潔なまま受け取り、食卓に並べることができます。
エコな取り組み

食卓の定番「納豆」発祥の歴史&納豆が環境問題を救う可能性について徹底調査!

日本の食卓のお供として古くから親しまれている納豆。 白米と食べるのはもちろん、トーストに乗せたりパスタに混ぜたりしても美味しいですよね。 また納豆は美味しいだけではなく、ダイエット、美肌づくり、腸内環境の改善、免疫力アップなど、健康面にも多くの良い効果をもたらしてくれます。
SDGs

「カーボン・オフセット制度」とは?具体的な内容と実際の取り組みについて解説!

私たち人間が活動する上で、二酸化炭素(CO2)をはじめとした温室効果ガスの排出はどうしても避けられません。 そこで生まれたのが、排出量を削減するよう最大限努力しつつ、それでも出てしまうCO2は森林等に吸収させて削減する、「カーボンオフセット」という考え方です。 そして、このカーボンオフセットをさらに推し進めるために生まれたのが「カーボンオフセット制度」です。
環境問題

「外来種問題」から学ぶ、自然環境と生き物どちらも守る方法とは

地球温暖化や海洋汚染などと並び、長年深刻な環境問題として議論が続けられている外来種問題。 人に危害を加えたり、在来の生態系を脅かすおそれのある外来種の存在はしばしば「悪」として見られがちですが、大半の外来種は自分の意思で来ているわけではなく、私たち人間の手によって連れ込まれています。
SDGs

身近な場所から世界まで!世の中をより良くする取り組み「ソーシャルグッド」とは

近年ではアメリカやヨーロッパを中心に、「ソーシャルグッド」と呼ばれる活動が注目されています。ソーシャルグッドとは日本語で「社会に良いこと」という意味で、毎日気軽にトライしやすい社会貢献として、企業や民間の人々によってさまざまな形で取り組まれています。
SDGs

今「サステナブルファッション」がトレンド?オススメのブランドも大紹介!

ファッション産業は、かねてより製造にかかるエネルギー使用量やライフサイクルの短さなどから「環境負荷が非常に大きい産業」と指摘されており、今や国際的な課題となっています。 そんな中、近年では製造、販売、着用、廃棄といった全ての過程において環境に配慮した、「サステナブルファッション」への取り組みが急速に拡がっています。
SDGs

エコ&便利&スタイリッシュ!今世界で話題の「電動キックボード」とは

2017~2018年頃から、欧米を中心に人気が高まっている電動キックボード。 便利でスタイリッシュなのはもちろん、排気ガスを出さないエコな移動手段としても注目を集めています。 日本では道路交通法との兼ね合いから中々普及が進んでいませんでしたが、2020年10月の規制緩和以降、都内を中心に続々とシェアリングサービスが展開されています。
タイトルとURLをコピーしました